6年生を送る集会
2022年3月9日 13時52分6年生を送る集会を行いました。
6年生の入場を拍手で迎え、順番に各学年から出し物とプレゼントを渡していきます。
1年生は、6年生との思い出を歌にしてありがとうの気持ちを伝えました。
「1年生の時は僕ぐらい!大きくなったね。」「6年生はスーパーヒーロー!☆」
色んなお世話をしてくれてありがとう!
2年生は、学校に関するクイズを出題しました。
「1年間の給食で食べたコッペパンの数は?」「浮島小の教室の数は?」
6年生分かるかな!全問正解者なし!?残念!!
月、桃、星組さんは、鬼滅の刃のコスプレをして登場!会場からは歓声!6年生と派手ハデフラフープリレーでチーム戦です。息を合わせて頑張りました!
3年生は、6年生とお手玉や縄跳びで対決しました。さすがは6年生!!
お手玉も縄跳びも軽々こなします。
「6年生はやっぱり凄い!参りました~。」
4、5年生は、6年間でお世話になった先生のものまねで思い出を振り返り、6年生を楽しませました。
「大騒ぎでほめてくれる先生」「席替えのとき褒めてほしい先生」「伝説の恐ろしい先生・・・」「子どもより楽しむ先生♪」「右か左かちゃんと分かる先生」「初めまして~の先生」などたくさんの先生が登場しました。
6年生たちは、1~5年生にお礼の言葉を伝えた後、浮島列車に乗って退場していきます。浮島列車は、6年生が新しく作り変えました。6年生が作ってくれた浮島列車を、これから大切に受け継いでいきたいですね。