薬物乱用防止教室
2022年2月22日 17時20分新居浜警察署の方に講師として来校していただき、6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
6年生は、保健の授業で薬物の危険性について学んでいます。お酒やタバコによる健康被害や法律、大麻などの薬物の危険性についてお話していただきました。実際のニュースで、小・中学生が薬物に関わっていたと知り、とても驚きました。薬物は、一生関わる必要の無いものです。正しい知識を持って、強い気持ちで断ることが大切です。
新居浜市立浮島小学校
〒792-0871
愛媛県新居浜市八幡2丁目2番65号
電話 0897-33-1020
FAX 0897-33-1021
新居浜警察署の方に講師として来校していただき、6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
6年生は、保健の授業で薬物の危険性について学んでいます。お酒やタバコによる健康被害や法律、大麻などの薬物の危険性についてお話していただきました。実際のニュースで、小・中学生が薬物に関わっていたと知り、とても驚きました。薬物は、一生関わる必要の無いものです。正しい知識を持って、強い気持ちで断ることが大切です。