タブレット学習

2021年9月29日 13時29分

 1年生が算数科の時間に、タブレットを使って時計の学習を行いました。

 今日は、ICT支援の先生も一緒です。さんすうボックスの時計を使って時計の読み方を確認した後、学習支援システムの「ロイロノート」を使いました。カードに書いてある時計を読み、当てはまる数字を答えていきます。答えが書けたら先生に提出します。1年生の子どもたちは、答えを考えながらのタブレット操作にも慣れていてバッチリです。自分たちの生活を振り返って、寝る時刻、起きる時刻を書いていくと・・・ん?寝るのが遅い子がいるな。「時計はバッチリ!寝る時刻を見て、しっかり寝ましょうね。」と先生からのお話もありました。

お家でも何時かな?と時計を見てみるのもいいですね。