ディベート
2021年9月13日 15時37分5年生が国語科の「どちらを選びますか」という単元で、ディベートを行っていました。お題は「久しぶりの外食!肉と魚どっちをえらびますか?2チームに分かれて料理をお勧めしてみよう!」ということでディベートを始めました。
肉や魚の良いところを伝えていきます。「魚は旬があって、いろんな調理法が選べる!」「肉のビタミンは疲労回復になる!」など、自分たちで調べたことを討論しました。子どもたちの判定では引き分けましたが、先生の1票で魚に!!担任の先生からアドバイスをもらい、次回のディベートはもっと良くしようと頑張る5年生でした。