5松 保健の学習
2020年9月9日 16時55分5年松組では、今日の4時間目に、保健の学習をしました。
「交通事故の防止」について学習しました。
3つの場面を見て、どんな危険が隠れているか、交通事故を防ぐためにどうすればよいかを考えました。
危険に早く気づき、適切な判断をして安全な行動をとることが大切だと分かりました。
そして、ガードレールやカーブミラーなど、周りの環境を安全に整えておくことも大切だと分かりました。
新居浜市立浮島小学校
〒792-0871
愛媛県新居浜市八幡2丁目2番65号
電話 0897-33-1020
FAX 0897-33-1021
5年松組では、今日の4時間目に、保健の学習をしました。
「交通事故の防止」について学習しました。
3つの場面を見て、どんな危険が隠れているか、交通事故を防ぐためにどうすればよいかを考えました。
危険に早く気づき、適切な判断をして安全な行動をとることが大切だと分かりました。
そして、ガードレールやカーブミラーなど、周りの環境を安全に整えておくことも大切だと分かりました。