校内研究授業(4年松組)
2020年7月3日 13時05分今日は、4年松組の校内研究授業がありました。
【算数科】小数「0.1Lよりも小さい数の表し方を知ろう。」
やかんとポットの水のかさが何リットル入っているのか考えました。
0.1Lよりも小さい0.01Lという単位があることを知り、それを使って、水のかさを正確に読み取ることができました。
次は、もっと小さな単位に挑戦しましょう。
新居浜市立浮島小学校
〒792-0871
愛媛県新居浜市八幡2丁目2番65号
電話 0897-33-1020
FAX 0897-33-1021
今日は、4年松組の校内研究授業がありました。
【算数科】小数「0.1Lよりも小さい数の表し方を知ろう。」
やかんとポットの水のかさが何リットル入っているのか考えました。
0.1Lよりも小さい0.01Lという単位があることを知り、それを使って、水のかさを正確に読み取ることができました。
次は、もっと小さな単位に挑戦しましょう。