親子ふれあい作業

2019年8月25日 12時40分
全校

今日は、親子ふれあい作業を行いました。

日曜日にも関わらず、多くの方が学校に足を運んでくれました。

 

 

昨年度の反省を生かし今年は、暑くなる前の8時スタートです。

運動会前にも一度行いましたが、3か月経つと、草木はぐんぐん成長していました。

運動場、中庭、ふれあい運動場、交通公園、北門周辺などの、草引き、草刈り、剪定をしました。

前日の雨のおかげで草はとても引きやすい状態でした。男性の方が中心となって草刈機もフル回転でした。伸びた枝もきれいに整えられました。

 

暑すぎない天候のおかげで、体調が悪くなる人もいませんでした。

 

ごみ袋100個以上の草がなくなり、作業後はすっきり整然としました。

これで2学期を気持ちよく迎えることができます。

ありがとうございました。

10時以降も残って作業を続けてくださった方もたくさんいました。

本当にありがとうございました。

 

 

 

児童のみなさん、夏休みも残すところ、一週間となりました。2学期への体調を整えると共に、夏休みにしかできない思い出づくりもしてくださいね。