終業式

2019年7月19日 10時05分
全校

1学期の終業式が行われました。

校長先生からは、「新井白石の”一粒の米”の逸話をもとに、明日からの44日間の長い休みの一日一日を大切に過ごし、得意なことを伸ばしたり、苦手なことを克服したり、規則正しい生活を続けたりと、日々の積み重ねを大切にして、”できた” ”分かった” ”がんばった” ”楽しかった”と言える夏休みにしましょう。まわりの人に感謝する気持ちを大切にして、元気に過ごしましょう。」というお話がありました。

児童代表の言葉では、一学期に頑張ったことや、夏休みに取り組みたいことの発表がありました。

生徒指導主事の先生からは、「”交通事故” ”水と火の事故” ”心の事故” の3つの事故を0(ゼロ)にしましょう」というお話がありました。

夏休みを楽しく過ごし、2学期の始業式には、全員が元気に会えるようにしましょう。