授業風景
2021年5月10日 10時44分今日は、3、4年生の授業を覗いてみましょう。
3年生は、算数です。隣の子と相談しながら考えています。
答えがまとまったら、ピシっと手を真っ直ぐに挙げて発表します。
発表した子の意見にも、「同じです!」「違う意見があります!」と自分の考えを伝えていました。
4年生は、国語です。「漢字の組み立て」について考えています。
教科書にあるカードを組み合わせて漢字を作ります。
【かんむり】や【かまえ】などに、どのカードが入るかな。それに合わせるのは、どれかな。全員がさっとノートに書いて、漢字を組み合わせていました。さすが4年生です!