別子記念図書館に行きました。
2020年2月19日 11時56分2年生は生活科の学習で、別子記念図書館へ見学に行きました。
まず初めに、図書館についてのお話を聞いたり、質問をしたりしました。図書館には、なんと29万冊もの本があることが分かりました。
次に、絵本の読み聞かせをしていただきました。「だいおういかのいかたろう」という大型絵本で、とても楽しいお話でした。
その後、普段見ることができない、書庫を見せてもらいました。書庫にはたくさんの本が保存されていました。分厚い本や昔の本もたくさんありました。
最後に、自由に図書館の中を回って、自分が読みたい本を探しました。検索機を使って、本を探す児童もいました。
今日の見学で、たくさん図書館の秘密が分かりました。別子銅山記念図書館のみなさん、ありがとうございました。子どもたちは、秘密を知ったことで、ますます図書館に行ってみたくなったそうです。図書館にどんどん行って、たくさん読書をして、本と友達になりましょう。