自立活動「こんなとき、どうする?」

2020年2月10日 16時05分
月桃星花

3校時に、星組で、自立活動「こんなとき、どうする?」の授業がありました。

みんながいい気持ちになるためにはどうしたらよいか、考えました。

隣に座っている友達が「鉛筆を忘れた。」と困っている場面では、「とがっている鉛筆を貸すよ。」「消しゴムはある?」と声をかけることができました。

廊下ですれ違う友達が「重いよ。」と荷物を運んでいる場面では、「だいじょうぶ?」「半分もつよ。」と声をかけることができました。

助けたり、手伝ったりするような声をかけることで、声をかけた人も声をかけられた人もいい気持ちになることが分かりました。

今日の学習で学んだことを、普段の生活でもいかしていきたいですね。