平均を使って考えよう
2019年11月14日 11時55分5年生は算数で今、平均の学習をしています。
今日は、平均の考えを使って、自分の1歩あたりの歩幅の平均を求めました。
まずは、自分の歩幅がどれくらいなのかを予想しました。
「25cmくらい?」
「そんなに短くないと思うよ。」
「50cmくらいかなあ。」
いろいろな予想が出てきました。
そして、いよいよ計測です。10歩歩いた際のきょりを測定し、それを、計5回行いました。
きょりを記録し、今度は計算です。
「自分の歩幅ってこんなに長いんだ。」
「だいたい予想通りだったよ。」
いろいろな声が聞こえてきました。
平均を使うと、様々な値を考えることができることが、よく分かりました。