ハタダ工場見学
2019年10月28日 19時28分3年生は、社会科の学習でハタダ工場の見学に行ってきました。
先日のスーパーマーケットの見学に引き続き、普段見ることのできない工場の様子を見学できるとあって、子どもたちはとても楽しみにしていました。
タクシーに乗って工場に向かうと、玄関に素敵なボードを準備してくださっていました。
初めに、見学の手順や決まりを説明していただき、服装をしっかり整えて、いよいよ工場の中に入ります。
工場に入る前に、服についた埃を一人ずつ粘着クリーナーで取っていただき、エアシャワーを浴びたり手洗いや消毒をしたりして、衛生にとても気を付けていることを体感しました。
そして、お菓子が作られていく様子を順番に見学しました。大きな鍋であんこが作られていたり、どら焼きが全て機械で作られていたりする様子に、子どもたちは驚いていました。
一通り見学した後は、質問タイムです。人気のお菓子やよく売れる時期、仕事の内容などについて、丁寧に答えていただき、子どもたちは真剣にメモを取っていました。
今日の見学で、工場の様子や働く方々の工夫などについて学習することができました。スーパーマーケットの見学と合わせて、これからまとめをしていきたいと思っています。
ハタダ工場の皆さん、お忙しいところ、見学させていただき、ありがとうございました。