総合的な学習の時間に学習したことを発信しています(6年生)
2019年10月31日 08時45分6年生は、2学期の総合的な学習の時間、『我が家の防災』というテーマで学習を進めています。自然災害から身を守る方法、ハザードマップを活用した避難の重要性など様々な課題意識をもって追究したり、発信したりしています。その一つとして、子どもたちから「台風19号で被災された多くの人のために何かできることはないか。」と声が挙がり、募金活動をすることになり募金箱や、協力依頼の看板を作りました。
今日は募金活動1日目です。児童玄関の前に立ち、「おはようございます。募金にご協力ください。」「ありがとうござました。」の積極的な声掛けに応えるように、多くの子どもたちが協力してくれました。ありがとうございました。
自分たちで考え、実践につなげることの大切さや難しさ、そして、喜びを感じたと思います。
明日も活動を行います!