昼休み
2019年12月16日 15時27分12月も中旬に入り、寒さが厳しくなってきました。
12月より空調設備が整い、寒さを感じることなく快適な環境で授業を行っています。
昼休み。運動場から元気な声が聞こえてきました。
外に出てみると、多くの児童が短縄で、様々な跳び方にチャレンジしています。
2、3年生は中庭、4年生は藤棚の近く、1、5、6年生は運動場の端の方で。
前跳び、交差跳び、駆け足跳び、二重跳びそしてはやぶさ跳び等、学年の発達段階に応じて、自分のめあてをもって練習していました。
「できる、できる!」「もう1回やってみよ。」「うわーっ、上手。」声を掛け合って練習する様子がとても微笑ましく思えました。
運動場に目をやると、4年生男子がサッカーをしています。限られた人数で楽しもうと、ゴールを1つだけ使い工夫してゲームを進めていました。
築山やブランコ、遊具でも数名楽しそうに遊んでいる子どもたちもいました。
様々な遊びで汗を流している子どもたちは、寒さ知らずで、とても元気です。
明日の昼休みも、寒さに負けず外で遊ぶ子どもたちの笑顔を見るのが楽しみです。